院内紹介

受付
電子カルテシステムを導入しています。会計業務に時間がかからなくなり、待ち時間の短縮に役立っています。ご不明な点・困ったことがありましたら、お気軽にお声かけ下さい。

待合室
東向きに大きな窓を設け開放的な空間となっています。

コミック・雑誌コーナー
雑誌のほか、500冊以上のコミックを蔵書してありますので、待ち時間の合間にご利用ください。

大型水槽
120cmの大型水槽を設置しています。ファインディングニモで有名なカクレクマノミなどの海水魚を待ち時間にご鑑賞ください。

キッズコーナー
周囲のソファーには保護者の方も座ってお待ちいただけます。
医療機器紹介

超音波機器(エコー)
甲状腺、唾液腺、くびのリンパ節の腫瘍性病変を調べるときに使用します。

耳鼻科用CT
レントゲンより中耳炎や副鼻腔炎などの詳細な観察診断が可能です。加えて、顔面骨の小範囲に限定しているため、被ばく量が従来のCTの約1/30になっています。

聴力検査室
防音の個室で聴力を測定します。

内視鏡システム
鼻から細いカメラを入れて、鼻からのどにかけての腫瘍性・炎症性病変の評価を行います。

重心動揺検査
めまいの検査です。体平衡バランスを評価して中枢性めまいか、耳性めまいかを判断します。

高周波メス サージトロンEMC
主に鼻出血の処置に使用します。

携帯用睡眠時無呼吸検査装置
いびき・睡眠時無呼吸の検査です。
CPAP装置リース対応可(PHILIPS社製)
他院にて、すでにCPAPが導入されている方も、当院で引き続きリース対応することが可能です。
その際には、保険請求上記載してあるCPAP開始日、およびAHI値が必要ですので、現在通院中の医療機関に予めご確認ください。